どうも、いずみんです。
夏の定番レジャースポットいえば、プールですよね。
近年では、昼間のプールだけではなく、夜のプール(ナイトプール)が流行っています。
日焼けの心配もないですし、夜のプールは昼のプールと違った景色を見せてくれます。
家族で遊びたい、学生で友達同士で遊びたい、という人も多いと思います。
そこで、大阪・関西エリアにもいくつかのナイトプールありますが、子供でも遊べるナイトプールを調査してみました。
今回は「大阪・関西のナイトプール2022!子供でも遊べるスポット4選」ということでまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。
大阪・関西のナイトプール2020!子供でも遊べるスポット4選
大阪鶴見緑地プール
鶴見緑地プールは屋内と屋外で分かれています。
何と言っても、このプールは料金が安いです!
敷地には、ウォータースライダーや流れるプール、ジャグジープール、波のプールなどがあり、レジャーとして家族で十分楽しめます。
暗くなるとプールがライトアップされるので、まさに家族でナイトプールの雰囲気を味わうことができますよ。
■営業時間:9時00分~21時00分
■利用時間:
屋内プール・・・4月~9月:9時00分~20時30分、10月~3月:9時00分~18時30分
屋外プール・・・2022年6月4日(土)~9月25日(月) 9時00分~21時00分
■料金:子供(小中学生)600円、大人1200円、高齢者(65歳以上)600円
■場所:大阪府大阪市鶴見区
リゾ鳴尾浜
兵庫県の複合スパリゾートとして有名な「リゾ鳴尾浜」。
リゾ鳴尾浜は「急流とんねるスライダー」や、開放感抜群の「大プール」などが有名で、子供にも人気のスパリゾートです。
22時までと遅くまで営業している上、17時以降はナイター料金で安く入場できるのでお得感が大きいと思いますよ。
夜のプールを楽しむのもよし!天然温泉でのんびりするのもよし!
水着で利用できるので、食事やバーベキューもできちゃいます♪
タオルや水着のレンタルあり。
■営業期間:2020年4月日(土)~5月日(祝)、2020年6月日(土)~10月日(祝)
■営業時間:10時00分~22時00分
■17時までの料金:3歳未満は無料、幼児(3~6歳)720円、小学生1030円、中学生1340円、大人(高校生以上)1750円
※7月13日(土)~9月1日の土日・祝日とお盆期間は大人のみ2000円になります。
■17時以降の料金:3歳未満は無料、幼児(3~6歳)720円、小学生720円、中学生820円、大人(高校生以上)1240円
スパワールド世界の大温泉 「スパプー」
大阪では有名の「スパワールド、スパプー」。
プールと温泉、岩盤浴、食事を楽しめるので、子供から大人まで幅広く人気があります。
ここの売りは多彩なウォータースライダー(別料金)で、子供は間違いなく楽しめますよ。
また、0歳から遊べるスパプーキッズがあり、小さい子供と親御さんにとってもありがたい施設なんです♪
大人は、展望風呂で大阪の夜景を楽しんだり、限定で開催されるナイトプールのイベントを楽しむのもおすすめです。
■営業期間:年中無休
■プール営業時間:平日10時00分~19時00分(土、日・祝日は22時まで)
■スパプーキッズ営業時間:平日10時00分~18時00分(土、日・祝日は21時30分まで)
■入館料:小学生以下1000円(お盆期間は1700円)、中学生以上1200円(7月の土日祝と8月は1500円、お盆期間は3000円)
■場所:大阪市浪速区恵美須東3-4-24
サファリリゾート姫路セントラルパーク
姫路セントラルパークは、サファリパークなのですが、遊園地やプールも完備の複合施設です。
檻のバスでサファリを冒険できる「冒険ライド」。
プールもジェットコースターもキッズ用アトラクションもあるので遊ぶ場所に困ることはありませんよ。
2019年からナイトプールのエリアを拡大しライトアップも豪華になりました。
さらに、約1200発の花火が打ち上がるので、プールから夜空と花火を楽しむことができます。
友達、家族、カップルで楽しめる、関西ではとても人気のテーマパークなのです。
■開催期間:2020年7月日(土)〜9月1日(日)の土日祝、8月日(月)〜8月日(金)
■利用時間:18時00分~20時00分
■入園料料:幼児(3歳~)1200円、子供(小学生)2000円、大人3500円
※プール料金は入園料に含まれております。
■場所:兵庫県姫路市豊富町神谷1434
まとめ
「大阪・関西のナイトプール2022!子供でも遊べるスポット4選」ということで紹介させていただきました。
まだナイトプールに行けてない方、家族で行ってみたいと考えてる方は、ぜひ参考にしてみてください♪
夏の思い出をひとつ増やしましょう!
コメント