コージさん(徳田浩至)がアメフト選手として復帰することを発表しました。
コージさんは、ブルゾンちえみさんの取り巻きである「withB」としての活動が有名ですよね。
現在は、お笑いコンビ「ブリリアン」を解散し、「コージ・トクダ」としてタレント活動を続けています。
そんなコージさんですが、「所属するアメフトチームはどこになるのか」「いつから復帰するのか」についてまとめてみましたので、ぜひ見ていってください。
コージ(徳田浩至)が所属するアメフトチームはどこ?
コージさんが所属するアメフトチームはまだ決まっていません。
現在「X1エリア」のチームと交渉中とのこと。
コージさんは、法政大学アメフト部でキャプテンをしていました。
しかも大学日本一を争う「甲子園ボウル」の決勝に出場した経験もある実力の持ち主です。
しかし、アメフトを退いて10年のブランクがあるので、スムーズに「X1エリア」のチーム所属となるのか、または下部リーグの「X2」「X3」へとハードルを下げるのかはコージさんの努力次第だと思います。
日本アメフトXリーグって何?
まず、日本のアメフトチームが集まった社会人リーグを「Xリーグ」と呼びます。
社会人アメリカンフットボールのトップリーグということですね。
■本場アメリカ⇒「NFL」
■日本アメフト⇒「Xリーグ」
このXリーグには、実業団チームと、いろいろな業種の選手が集まるクラブチームの2種類があります。
前年の上位8チームであるX1 SUPER(スーパー)と、その下に位置するX1 AREA(エリア)12チームの計20チームがXリーグと呼ばれています。
そして、さらにその下部にX2、X3のリーグが存在しています。
X1エリアのチーム
X1エリアは地区ごとに区分けされています。
【X1-AREA-EAST】
・アサヒビールシルバースター
・富士ゼロックスミネルヴァAFC
・電通キャタピラーズ
・AFCクレーンズ
【X1-AREA-CENTRAL】
・LIXIL DEERS
・明治安田PentaOceanパイレーツ
・警視庁イーグルス
・ブルザイズ東京
【X1-AREA-WEST】
・アサヒ飲料クラブチャレンジャーズ
・アズワンブラックイーグルス
・名古屋サイクロンズ
・みらいふ福岡SUNS
このチームのどれかにコージさんが所属する可能性があるということですね。
コージ(徳田浩至)はいつからアメフトに復帰する?
チームへの所属が決まってから公式戦へのデビューとなるので、まだ時間がかかるでしょう。
最低でも現役時代に追いつくために、身体づくりやトレーニング面が大きな壁になりそうですよね。
希望通り「X1エリア」からの復帰なのか、下部の「X2」「X3」からなのか、または練習生からのスタートなのか、今後の動きが注目です。
コージさんは、「競技をメジャーにするために自分に何ができるか」「アメフトを観に来てほしい」と語っています。
新しい夢を叶えるために、焦らず復帰に向けて頑張ってほしいですね。
まとめ
今回は、『コージ(徳田浩至)が所属するアメフトチームはどこ?いつから復帰?』というトピックでお送りしました。
無事に所属チームが決まって、復帰戦を見てみたいですよね♪
コージさんがの今後の活躍を応援していきましょう!
また新しい情報が入りましたら更新していきたいと思います。
コメント