こんにちは、いずみんです。
夏といえばプールですね!
三重県の鈴鹿市にある鈴鹿サーキットでは、夏にアクアアドベンチャーというプール施設を開催しています。
鈴鹿サーキットのプールにまだ行ったことのない方、これから行ってみたいと考えている方いますよね。
そこで、利用料金や営業時間、混雑具合など基本的なことが気になっている方に向けて、
「鈴鹿サーキットプールの料金や営業時間は?混雑具合はどう?」ということで調べてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。
鈴鹿サーキットプールの料金と営業時間
■料金:大人(中学生以上)3100円、子供(小学生)2000円、幼児1400円、シニア(60歳以上)2700円
※プール利用料はモートピア入園料とプール入園料が一緒になっております。
■サマーパスポート:大人(中学生以上)5500円、子供(小学生)4300円、幼児2800円、シニア(60歳以上)3800円
※モートピア入園料とプール入園料とのりもの乗り放題が一緒になっております。
■営業期間:2022年7月9日(土)~9月8日(日)
■営業時間:10時00分~17時00分まで
※一部異なる営業時間がございます。
詳しくはこちら⇒サーキットプール営業時間
お得なキャンペーン・クーポン情報
駐車券付きやお食事券付きの前売りチケットが販売されてますのでチェックしましょう。
さらに、ハッピーバースデーパスポートを利用すれば大幅値引きができちゃいます!
誕生日月のお子さんが1人いれば、5人分の割引が適用されます。
他にも、イオンカードでJAFの会員証を提示すると割引されますので、お持ちの方は利用しましょう。
鈴鹿サーキットプールの混雑状況は?
こう猛暑が続くとみんな考えることは一緒で、外出するなら避暑地へ行くか、海やプールに入りたくなりますよね。
夏の時期は、鈴鹿サーキットのプールに限らずですが、やはり平日よりも土日と祝日の方が混雑いたします。
特に夏休みの土日とお盆休みの期間は最も混雑が予想されます。
1日の中でも、11時~14時あたりは特に混雑しやすく、
チケット売り場やアトラクションでの待ち時間が長くなったり、休憩場所が確保できないなどのデメリットがあります。
ですので、開園直後または早い時間に行くか、14時以降に行き、遊園地からプールの混雑具合を観察しつつ入園するのが良いでしょう。
また、暑い日に行くのも良いですが、プールを満喫したいなら9月に入ってから行ってみてはいかがでしょうか。

鈴鹿サーキット到着したわいいがプールの人が多すぎて入場に時間がかかっております
— IMOSANAE@ TREK 1.1 (@IMOSANAE23) August 4, 2019
今日は鈴鹿サーキットのプールで11時から17時まで泳ぎまくり。
そのあと19時半まで遊園地で遊びまくり。
混雑した日に鈴鹿サーキットに行くのは初めてで駐車場が遠かったー。— 岩 (@suzukappi) August 3, 2019
まとめ
今回は「鈴鹿サーキットプールの料金や営業時間は?混雑具合はどう?」ということで紹介しました。
夏のプールはどうしても混雑します。
前売り券を買っておく、平日に行く、遊園地とプールとで時間帯を工夫すなどして予定を立ててから利用してみましょう。
コメント