こんにちは、いずみんです。
子供から大人まで楽しめる施設、愛知県西尾市にある「西尾市ふれあい広場 ホワイトウェイブ21」。
広い屋内プールが人気で、安い料金で1年中遊べちゃいます。
さらに、夏には外のプールも開放されるので、さらに広くなります。
しかし、地元でも人気の施設だけあって、混雑状況はとても気になるところ...
とくに夏は、混雑でスムーズに利用できないと疲れますよね。
そこで今回は、「ホワイトウェイブ21の混雑状況」、さらに「口コミと評判」も調べてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。
ホワイトウェイブ21の料金・無料開放日
施設料金と詳細
《プール》
■利用時間:火曜日~金曜日13:00~20:30、7月1日~8月31日と土・日・祝日10:00~20:30
■利用料金:大人(高校生以上)500円、子ども(3歳以上)200円
・水着以外での入場はできません。
・幼児、小学校3年生以下の子どもには、保護者の付き添いが必要です
・遊具、飲食の持ち込みはできません。
・一度退場されたら再入場はできません。
《トレーニングルーム》
■利用時間:開館日9:00~20:30
■利用料金:大人(高校生以上)300円、子ども(3歳以上)利用不可
・トレーニングウェアと室内用シューズが必要です。
・ご利用の前にオリエンテーションの受講が必須です。
・一度退場されたら再入場はできません。
《浴室》
■利用時間:開館日10:00~20:30
■利用料金:大人(高校生以上)400円、子ども(3歳以上)100円
・刺青、タトゥーをしている方、泥酔の方、感染症疾患の方は入場できません。
・ボディソープ以外(シャンプー・タオル等)はございません。
《開館日・休館日について》
※施設点検等で臨時に休館する場合がありますので、公式ホームページでカレンダーをご覧ください。
無料開放日
2019年版、無料開放日!
《プール&浴室無料》
5月12日(母の日)・・・西尾市在住の子供と一緒に来場できるお母さん
6月9日(父の日)・・・西尾市在住の子供と一緒に来場できるお父さん
《プール無料》
4月21日、5月19日、6月16日、9月15日、10月20日、11月17日、12月15日、1月19日、2月16日、3月15日・・・西尾市在住の家族で来場できる方(同居している)
9月16日(敬老の日)・・・65歳以上の方
《浴室無料》
4月26日、6月26日、9月26日、11月26日、12月26日、2月26日、3月26日・・・西尾市在住の方
※身分証明できるものを忘れずお持ちください。
ホワイトウェイブ21の混雑状況
7月、8月は年間で一番混雑します。
なかでも、土・日、祝日とお盆期間はさらに混雑が予想され、駐車場は満車、さらに入場制限がかかる場合がありますので、ホワイトウェイブ21のtwitterをチェックしつつ確認の電話も入れてみましょう。
時間帯は、11時~14時が混雑しやすいので、上手に予定をたてましょう。
9月はまだ暑いですが、混雑状態は緩和されますので穴場かもしれませんよ♪
口コミ・評判は?

値段・内容と充実しています。
夏休み中は、夕方からの方が比較的空いていますよ。
男性/40代

夏場だけ売店が出ていて、簡単な食事ができるので、昼をまたいで1日遊べます。
女性/40代

名古屋から1時間で行けました。
プールの売店は安くて助かりました。ドライヤーあるしシャワーとトイレが綺麗!
女性/40代

夏でも紫外線がを気にしなくて良いのでとてもオススメです。
女性/20代

プールの他にもジムや温泉も あるので 家族で楽しめます。
男性/40代
プール行ってきた!
温水プールだから、寒い時期も行くんだけど、今は屋外のプールも解放されてた!
いつもは子供中心な嫁さんだけど、今日は子供放ったらかして、スライダーで遊んでた(笑)
= TOP = of ホワイトウェイブ21 https://t.co/ahhxfCYgns
— hiro@ダイエット中 (@sakura55164c) August 4, 2019
次女とホワイトウェイブなう(^ ^) やっぱりキレイなプールに入りたかったら、朝一で来なきゃネ(^_−)−☆ 開場の10時まで2階のリクライニングチェアで一休みd(^_^o) (@ ホワイトウェイブ21) http://t.co/B31qhOER
— mmmm (@masa421126) August 11, 2012

まとめ
「ホワイトウェイブ21の混雑状況は?口コミと評判も調査」という内容で紹介させていただきました。
ホワイトウェイブ21は、やっぱり安さに加え、広いプール、お風呂、トレーニングルームと値段以上に楽しめるのが人気の理由ですね。
1年中営業してますので、一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか♪
コメント