こんにちは、いずみんです。
「西尾市ふれあい広場、ホワイトウェイブ21」はご存じですか。
愛知県西尾市にあるスポーツ施設なのですが、プールや温泉、トレーニング施設があり、たくさんの人が利用しています。
利用金が安く1年中利用できるので、地元ではとても人気のレジャー施設なのです。
しかし、まだ利用したことのない人、これから利用してみたい人は、「食事はできるのか?」「売店はあるのか?」「持ち込みできるのか?」という部分が気になりますよね。
レジャー施設やプールを利用する上で、休憩やお昼はとても重要です。
そこで今回は「ホワイトウェイブ21に食事処・売店はあるのか?」さらに「持ち込みはできるのか?」を調べてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。
ホワイトウェイブ21で食事処・売店はある?持ち込みは?
ホワイトウェイブ21の食事処と売店
ホワイトウェイブ21には2階に食事処と売店があります。
レストランとテイクアウトコーナー(売店)がありますので、
売店には、飲み物、ソフトクリーム、たこ焼き、焼きそば、ポテトなどがあります。
レストラン食事をしたり、売店で買って休憩所で食べるのも有りだと思います。
ただ重要なのが、プールは、一度出てしまうと再入場ができません。
食事や休憩は、先か後かで予定を立てて利用しないといけませんね。
夏はプール内も2階も混雑しますので、少しお昼の時間をずらしたりなど工夫しましょう。
レストランは弁当屋さんが経営してる「福きたる」というレストランで和食メインの料理に」なります。
引用元:ホワイトウェイブ21公式サイト
プールに持ち込みはできる?
建物の中は持ち込みできますが、プール場内にはお金以外は持ち込むことができません。
ですから、飲食は2階の売店やレストラン、休憩所でするしかないようです。
ただし、夏は例外で、プール内に売店が出ます。
夏は混雑するので、食事できる場所が増えるのはいいですね!
プール内は撮影禁止ですので、もちろんスマートフォンやカメラも持ち込むことはできません。
《プールでレンタルできるもの》
・ビート板
・浮き輪
・アームリング浮き輪
浮き輪などの荷物が減るのは、家族で行く方にとっては助かりますよね。
夏はプール場内に売店が出るので、長時間遊ぶことができると思います。
まとめ
「ホワイトウェイブ21で食事処・売店はある?持ち込みは?」ということで紹介させていただきました。
食事処・売店はありますが、基本プール内に持ち込みはできないです。
しかし、ホワイトウェイブ21は利用料金も安く家族で過ごしやすい施設ですので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
コメント