最近、何かと炎上ぎみの広島県知事の湯崎英彦知事。
今回は、『湯崎英彦知事wikiまとめ』としまして、
気になる夫人や子供、出身や学歴・経歴・給料などをお伝えします!
【湯崎英彦知事wikiまとめ】学歴・経歴
引用元:jiji.com
【プロフィール】
名前 | 湯崎 英彦(ゆざき ひでひこ) |
---|---|
生年月日 | 1965年10月4日(54歳 2020年現在) |
出身 | 広島県広島市佐伯区 |
職業 | 第7代広島県知事 |
前職 | 通商産業省 |
所属 | 無所属 |
趣味 | キャンプ、トレッキング、スキー、サイクリング |
座右の銘 | 「志と覚悟」 |
【学歴】
五日市町立南小学校卒(1978年)
広島大学附属中学校卒(1981年)
広島大学附属高校卒(1985年)
東京大学法学部卒(1990年)
【経歴】
通商産業省入省 (1990年)
スタンフォード大学経営大学院修了(1995年)
株式会社アッカ・ネットワークス設立(2000年)
Office Y(コンサルティング業務)設立(2008年)
広島県知事選挙に出馬し、395,638票を得て初当選。(2009年)
知事選挙再選。(2013年)
知事選挙3選。(2017年)
夫人や子供、家族構成は?
湯崎英彦知事は、家族についてはほとんど公表していません。
公表しているのは、家族構成だけですね。
子供は3人。
夫人の出身は神奈川県横浜市のようです。
【家族構成】
湯崎英彦知事(54歳)
夫人(名前、年齢非公表)
長男(名前、年齢非公表)
長女(名前、年齢非公表)
次男(名前、年齢非公表)
湯崎英彦知事は、第3子誕生(2010年10月)の時に『知事初の育休取得』で話題になり、
イクメン知事として注目されました。
この時に、「長男が小2」「長女の幼稚園年長さん」「第3子誕生」でしたので…
長男⇒17~18歳
長女⇒15~16歳
次男⇒9歳
が、現在の子供たちの年齢ではないでしょうか。
湯崎英彦知事の年収
【知事・市町の給料ランキング】
引用元:東洋経済
湯崎英彦知事(広島県知事)の給料は、約138万円!
知事・市町の月額給料トップ500位のうち広島県知事が5位です。
凄いですよね!地方とは思えない金額です。
【年収】
年収の場合は、ボーナスとして給料4ヶ月分がプラスされます。
138万円×16ヶ月分=2,208万円
この年収の金額を知った上で、下にある湯崎英彦知事の発言を聞くとさらに批判が殺到しそうです笑
10万円カツアゲ施策で炎上
4月21日の会見で湯崎知事は…
「財源として今回給付される10万円を活用したい」
「基金への積み立て、感染防止対策などの政策の財源に活用できないか検討」
と発言。
この発言によりSNSで批判の声が続出しています!
広島県湯崎英彦知事の発表した県職員の給付金を財源にするという強制的なやり方は、法的に許されるのでしょうか?
— ukkarii (@ukkarii_bc399) 2020年4月22日
湯崎英彦はよ発言撤回しろ
— 絶望先生 (@waste_of_shakai) 2020年4月22日
#広島県知事 #コロナ給付金
広島県知事の #湯崎英彦 は職員に給付される10万円を力で奪い取ろうとしてる。これからは、カツアゲ知事と呼びましょう。— かやま (@mmokayama1) 2020年4月22日
#とくダネ #とくダネコロナ
県職員の給付の10万円はあなたが決めるべきではない。これは、■業務上横領■やろ。
いくら、公務員の給与は安定しているからって、それは違うやろ!
そんなに有効に使いたいのなら、湯崎英彦さん、たんまりあろうあなたのポケットマネーを出してください。
— じっくりつぶやいタロウ (@di53804856) 2020年4月21日
まとめ
『【湯崎英彦・広島県知事wikiまとめ】気になる夫人や子供!経歴・給料も』というトピックでお送りしました。
■夫人や子供など家族情報は非公表
■給料は
「一律10万円の行方」今後の施策に注目ですね!
コメント