最近はマスクが手放せませんよね。
1日中マスクをつけていると、耳が痛くなるのが問題点です。
そこで今回は、自作の『手作りマスクフック(ストッパー)』を集めてみました!
SNSで話題になっているフックの代用になる物や作り方をまねしてみましょう!
100均や100円以下の手作りマスクフック
これね百均の万能ベルトがおすすめ マジックテープで長さ調整できるしキツくないし なにより安い(3個で100円)
色も国旗みたいでかわいいのあるよ
ちょいダラっとなるから後ろで髪結んでひっかけるとちょうど良い#マスクフック pic.twitter.com/pOOFLNPXMg— こ (@akasen21) 2020年4月15日
今日も第2回目のマスク作成をやってます😊
長時間、マスクしてると耳が痛くなるので、100均でマジックバンドを買ってきました👍
元々はブック用ですが、充分マスクフックの代わりになります😈
ゴムは平ゴム採用してます😊
未だに使い捨てマスク、マスク材料も供給が追いついていないですね🥺 pic.twitter.com/AX4Dnnr2rM— ぽん汰@オセロ道 四神隊隊長 (@dponron) 2020年4月5日
100均のマジックバンド(テープ)を代用で使っている方は多いようです。
長さ調整できるのがポイントですね!
マスクの密着感を出す為にマスクフックの代用に部屋にあったカラビナを使ってみたw
100均で購入して放置していたのを発見
小さい・綺麗なのも売ってるね
普段は帽子被るので気にしない使用感は特に鼻の上と顎の密着度がいい感じ
写真変ですが(自撮り)しばらくこれでいいや⸜(๑⃙⃘’ω’๑⃙⃘)⸝ pic.twitter.com/CqqiKw7oe9
— ハニャン (@7691Han) 2020年4月20日
マスクずっとつけっぱなしで耳が痛い人はセリアの留め具付きのS字フックが良いよ。片っぽを留め具付きの方に通しておけば片っぽは引っ掛けるだけでOK。見た目の事は気にすんな。 #マスクフック #マスク pic.twitter.com/VkkpWPodit
— 後ろから前から番場蛮 (@geba_geba90) 2020年4月15日
使われていない100均の留め具やフック類が、 部屋に転がっている人は多いはず!
この際、マスクフックの代用として使っちゃいましょう!
マスクをしていて耳が痛くなる問題、とりあえずパンの袋についてるバッグクロージャーでなんとか。可愛い色とかあったらいいなぁー。 pic.twitter.com/c9GJpVzyYq
— ちょこ(宗像ちよこ) (@tweet_choco) 2020年4月14日
ファイルの切れ端でマスクフック作ってみました。テキトーに切れ目を斜めに切ります。売ってますけど、自分で作ればタダ!#マスクフック#マスクで耳が痛い#マスク用バックル pic.twitter.com/48pQI5LGbQ
— 長谷川貴子 Takako Hasegawa (@carrs0123) 2020年4月16日
普段はゴミになるものがマスクフックの代用に!
アイデア次第で不用品からマスクフックを作れますね。
【自作】手作りマスクフック
マスクストッパー?マスクフック??
後頭部で留めて耳痛くなるの防ぐやつ、職場の見本作った余りで自分の分作っちゃった(*´罒`*)
インスタで見たのはビーズ連ねたやつだったけど、それじゃ重くて肩凝りするからってレースにしたのに、結局こんな大きな鋏に糸まで付けてしまった…笑 pic.twitter.com/YegB8Ndkvt— みら*乃屋▷暫くお休み🙏 (@miranoya8miftea) 2020年4月20日
ヲタ友に頼まれてマスクフックを作りました。 pic.twitter.com/RXWmiHA0gM
— ゆうめ (@yuume_emuuy) 2020年4月19日
耳が痛くならないように子供用に作ってみた。#マスクフック pic.twitter.com/bq8Cdf75o3
— さぁや (@saaya6272) 2020年4月17日
マスクアクセサリー出来た💕 マスクストッパーっていうのかな?マスクのゴムにつけて後ろにひっかけて痛みを軽減するアイテム。明日、ヘッドにつけてちゃんと写真撮ろう! pic.twitter.com/Z1Bk0ql2gK
— YUNA(衣装屋) (@angelic_party) 2020年4月20日
耳痛いからマスクストッパーつくった pic.twitter.com/rMNMLXFmvQ
— わたし。 (@salt1123) 2020年4月19日
アクセサリーを代用して作るのはオシャレでいいですね♪
100均などでパーツを買えば、家にある物でオリジナルマスクフックが作れると思います。
マスクストッパーって言うものを知ったので昨日早速作った😁
タコさんのキャンディーモチーフ🐙
つまりただのタコ🐙←
を頭に装着w
しっかりマスクは支えてくれます🐙さん
これでオクタヴィネル寮生になれないだろうか🙃#ツイステ手芸部#future製作 pic.twitter.com/ToIBzpk7SC
— マティ@春眠中 (@umi_matyi) 2020年4月18日
#マスクストッパー 😂
すごく守られてる感がある🤔✨#羽生結弦さんが恋しい pic.twitter.com/yjvXOUkkWn— Yucco (@yucco0101ng) 2020年4月19日
マスクをずっと耳に掛けていると痛くなる現象を和らげるアイテム、「マスクフック」をプラ板で試作してみました。試作だし形がだいぶいびつになってしまったので夫にプレゼントw
工夫次第でシンプルにも華やかにも出来そうですね✨ pic.twitter.com/leqgpIJsy4— 黒猫 櫻 (@kuronekosakura_) 2020年4月16日
100均にもある『プラバン(プラ板)』でも自作マスクフックが作れちゃいます。
作り方は簡単!トースターで焼くだけ!
好きなキャラクターやブランドロゴなど簡単に自作でできますよ♪
「インクジェット用プラバン」や「夜光プラバン」など色々ありますので、ご家庭で楽しみながら作れます。
おもしろ『手作りマスクフック』まとめ
マスクストッパー
神様〜 pic.twitter.com/7tRG5j32rS— sakana (@BfW16f0P0Dy58mO) 2020年4月19日
しげるもマスクストッパーになれる!(めっちゃキツイ) pic.twitter.com/25aMVSwDyt
— がしお@多忙 (@tai_gashi) 2020年4月17日
筋トレしてたら捕獲されてしまった模様…#マスクストッパー pic.twitter.com/9SBupfUkgr
— エドモン (@edmon3104) 2020年4月18日
やってみた#耳が痛くならない #マスクストッパー #マスク #ストッパー #バズ #トイ・ストーリー #ToyStory pic.twitter.com/pz3BEEYVKR
— 黒藤 結軌 (@19sYuki86) 2020年4月16日
耳は痛くないけど…#マスク#ストッパー #艦これ pic.twitter.com/gdl31mpTMq
— いろはの推しは伊之助⚔🐗💨 (@iroha0528) 2020年4月16日
ガチャガチャなどの景品フィギュアは、マスクフックとして優秀ということが分かりました笑
まとめ
『【手作りマスクフック】100円以下で代用できる作り方まとめ【画像あり】』というトピックでお送りしました。
■マスクフックは100均や家にある物で代用できる
■作り方簡単でオシャレな手作りマスクフック
ぜひ試してみましょう!
マスクフックの手作りも、家でできる息抜きになるのではないでしょうか♪
関連記事
マスクに関しましては、以下の記事も合わせて読まれています。
コメント