近江友里恵アナの結婚の馴れ初めは?退局理由や退社後の進路についても!

アナウンサー

 

2020年に結婚が報じられた近江友里恵アナ。

そんな近江友里恵アナの『NHK退局』が話題になっています。

そこで気になるのが、退局理由やその後の進路ですよね!

また、旦那さんのことや馴れ初めについても気になります。

今回は、近江友里恵アナの退局理由や退社後の動向について、そして夫や妊娠についてもチェックしていきたいと思います!

 

 

近江友里恵アナが結婚!旦那さんはどんな人?画像はある?

 

近江友里恵アナの結婚が2020年5月に報じられました。

デイリー新潮では、近江友里恵アナがすでに入籍していたことを掲載。

2019年5月1日に入籍を済ませていたとのことです。

 

旦那さんはどんな人で顔画像はあるのでしょうか?

気になる馴れ初めも調べてみました!

 

旦那さんはどんな人?画像や名前はある?

 

近江友里恵アナの旦那の画像について

 

近江友里恵アナはどんな方と結婚したのか、夫となった方がどんな方なのかが気になりますよね!

ここからは、近江友里恵アナの夫のついて調べていきたいと思います。

 

旦那さんのプロフィール

▶同じNHK局員

▶仙台放送局勤務のプロデューサー職

▶15歳年上の46歳

 

同じNHKの局員ですので、職場恋愛になりますね。

気になる画像や名前ですが、さすがに一般の方ですので公開はされていませんでした。

今後も顔画像と名前が公表される可能性は極めて低いでしょう。

 

旦那さんは高収入?近江アナの年収も調査!

 

NHKが発表している職員の平均年収は…。(2019年度)

 

《NHK職員》

NHK職員の平均年収 1074万3822円
35歳年収 665万円
30歳年収 531万円

 

《管理職(年俸)》

局長クラス 1317.4万円~1459万円
課長・部長クラス
(全国職員)
933.4万円~1202万円
課長・部長クラス
(地域職員)
746.72万円~961.6万円

 

業種にもよりますが、プロデューサー職は部長程度の決定権があります。

よって、各種の手当てがプラスると、近江アナの旦那さんの年収は「1000万円~1500万」程度ではないでしょうか。

 

ちなみに、近江友里恵アナの年収は?

 

《NHKアナウンサーの年収》

平均年収 600〜700万円
初任給 500万円前後
有働由美子さん(40歳時) 1500万円前後
杉浦友紀さん(30歳時) 800万円前後

 

近江友里恵アナは現在32歳。

このデータから推測すると、近江アナの年収は「700万円~800万円」くらいではないでしょうか。

2人合わせるとなかなかの年収になりますね!

 

旦那さんは筋肉質イケメン?

 

大学時代の知人によると…。

「ボディビルにハマっていて、コンテストを一人で見に行っていた時期がありました」

とのこと。

さらに、2015年のブログで、「筋肉質になりますように」と七夕での願いを投稿。

近江友里恵アナは、昔から「筋肉好き」の意外な一面があります。

外見で好き嫌いを決めることはなさそうですが、近江アナの旦那さんは筋肉質のワイルド系イケメンという可能性もあり得ますよね!笑

 

近江友里恵アナと旦那さんの馴れ初めは?

近江友里恵アナの結婚の馴れ初めは?

 

近江アナの結婚相手は、現在NHK仙台放送局に勤務している15歳年上のプロデューサー男性。

『週刊新潮』によって、2019年5月に2人は結婚していたと報じられました。

 

【馴れ初めは職場恋愛】

4~6年前の福岡で交際スタート。

近江友里恵アナは、2012年にNHKに入社し、まず熊本放送局に配属されました。

それから、2014年春には福岡放送局へ異動。

ここで旦那さんと出会っています。

近江友里恵アナは、2016年春の人事異動で、東京アナウンス室へ異動。

さらに、旦那さんは、近江アナの少し前に渋谷のNHK経済社会情報番組部へ異動いていたとのことです。

交際がスタートしたのは、「福岡勤務のころ」または「東京へ異動後」のどちらかだと思われます。

そこからしばらくして、2019年初めに旦那さんの仙台放送局への異動が決定。

この異動がきっかけに、結婚への意思が固まったようです。

 

【近江アナの両親は2人結婚に乗り気ではない?】

もともと近江アナの両親は、15歳という年齢差から2人結婚に対してはあまり乗り気ではなかったようです。

旦那さんは、仙台異動のタイミングもあり「結婚できないのなら別れたい」という気持ちが生まれてしまいます。

そこで、近江アナが『私が説得するから』と旦那さんを説得。

そして、その年の春に入籍し、6月から旦那さんは単身仙台勤務となりました。

さらに記事には、「7月に夫婦の名義で土地を購入した」とありますが、これにつては「親戚の家なので自宅ではない」と否定しています。

 

デイリー新潮による、旦那さんのお父さんへのインタビューでは…。

「入籍自体は昨年の5月1日だよ。“俺たち結婚したんだよ”って2人で挨拶には来たけど、近江さんのご両親に会ったことは一度もない。
挙式なんてそもそもしていないんじゃない。近江さんのご両親がどこに住んでるとか、どんなご職業かとかも知らない。2人で来るのは月に1度くらい。」

 

同じく、近江アナの実家を訪ねインタビューしたところ「すみません、失礼いたします」の一言だけだったようです。

これが本当だとすると結婚(入籍)を隠していたことも分かりますね!

近江アナの両親に納得されないまま結婚を発表してしまうと、余計に事がこじれそうです。

 

さらに、週刊新潮は近江アナの旦那さんにもインタビューしており…。

「私がいまだに近江家に認めていただけていないからです。」と近江アナの親には会うことができていない旨を語っていました。

 

近江友里恵アナのNHK退社理由は?

 

次に、気になる退社理由と今後の動向について見ていきたいと思います。

まず、現時点でNHK退社理由・進路については、近江友里恵アナから正式な発表はありません。

NHK側は「本人の申し出により退職」とのこと。

10日の『あさイチ』にて、MC博多華丸の大吉さんが退社について話しをふると…。

 

「お騒がせしておりますが改めてまたお話させていただければと思います」

と、近江アナはコメントしました。

 

では、どのよな進路を考えているのでしょうか…。

専業主婦?

フリーアナウンサー?

 

退社はネガティブ報道が理由?

 

日刊大衆によると…。

結婚に関しての事情があり、番組で近江アナの私生活に触れることはできず、華大もそれをイジることができなかった。

そうなると、番組の面白さは半減…。

近江アナのこの“秘密の結婚”により、『あさイチ』の持ち味も半減してしまったと制作会社関係者が言う。

 

【視聴率が、1桁台に低迷】

MCが有働由美子アナの時は、最高で20%近くあった視聴率ですが、最近では1桁台に低迷しているとのこと。

近江アナのネガティブ報道により、『あさイチ』売りである、家族や家庭、家事などの話題に触れにくくなってしまったようです。

このことを踏まえると、番組イメージを考える上で何かしらの対処が必要になるかもしれませんね。

退社理由については近江アナから言及はありませんが、「秘密婚」と「視聴率の低迷」が足かせになっていたのはあり得そうです。

 

近江友里恵アナの今後は?フリーアナウンサーになる可能性は?

 

局退社後はフリーへの転身がほとんど。

中堅アナになると、働き方や仕事の幅を考え直す人が多く、フリーへ転身するアナウンサーは少なくありません。

近年では、他局からフリーになったアナウンサーをメインMCやアシスタントに起用する番組が多いですよね。

 

現在活躍中のフリーアナウンサー

加藤綾子(フジテレビ)

高橋真麻(フジテレビ)

夏目三久さん(日本テレビ)

川田裕美(読売テレビ)

小川彩佳(テレビ朝日)

田中みな実(TBS)

宇賀なつみ(テレビ朝日)

 

フリーになる理由は人それぞれですが、アナウンサー時代に培った実力を生かしつつ仕事の幅を広げて活躍できるチャンスがあります。

さらに近江友里恵アナはNHK出身。

NHKのアナウンサーは、入局後まず地方局に配属されます。(近江アナは熊本放送局→福岡放送局

そして、実力が認められれば4、5年で東京や大阪など中央に配置されるのがNHKのシステム。

近江アナは、4年の地方勤務を経て「東京アナウンス室」に配属されています。

つまり、東京で活躍している近江アナの実力は『保証付き』ということになります!

 

人気がありファンも多い近江友里恵アナ。

仮にフリーに転身となれば、情報番組やスポーツ番組はもちろん、各局のバラエティ番組にも引っ張りだこになる可能性は高いでしょう。

というか、個人的にもまだまだアナウンサーとして活躍する姿がみたいです!笑

最後に、NHKを退社後、フリーアナウンサーとして活躍している『元NHKアナ』をまとめてみましたのでご覧ください。

 

元NHKアナ雨宮萌果は「あさイチ婚」を経てフリーアナウンサーに!

2019年1月に入籍を発表した元NHKの雨宮萌果アナ。

俳優の篠山輝信と結婚しました。

2人の馴れ初めは「あさイチ」での共演。

 

雨宮アナは、退職時点でフリーアナウンサーになることは発表しておらず、雨宮アナは自身のブログにてこう語っていました。

NHKをこの度思い切って退職し新たなる人生航路の舵を切ることに致しました。

今後は家庭と仕事を両立させながら人生を邁進していきたいと思っております。

 

2019年5月に芸能事務所グレープカンパニーに入り、フリーアナウンサーに転身しました。

 

元『あさイチ』のキャスター有働 由美子

 

この投稿をInstagramで見る

 

news zero(@ntvnewszero)がシェアした投稿

『あさイチ』のキャスターは2010年3月29日から2018年3月30日まで。

ご存知の方は多いと思いますが、有働由美子さんの後任として近江友里恵さんが『あさイチ』メイン司会になりました。

2018年3月31日に27年間在職したNHKを退職し、現在はフリーアナウンサー・ジャーナリストとして活躍しています。

 

NHKを退職した理由は?

「やはり『あさイチ』のキャスター交代を打診されたことです。
私は会社人間なので、『管理職をやって下さい』と言われたら楽しんでやったと思うのです。

NHKを辞めたくない思いが8割、9割だった。
それでも『今逃したら私、絶対普通に管理職を楽しみながらやってしまう』と思ったのです。

回す技術は、場数で向上するもの。誰がやっても同じなのです。
外に出て、現場で何を感じて、どう伝えるかというのは、私だけのもの。
既にその感性さえも鈍っているかもしれない。
でも、試すなら最後かもしれない、と。本当にもう、仕方がなかったんです」

引用元:朝日新聞

 

有働 由美子さんは、みなさんご存知の「news zero」メインキャスターとしてバリバリ活躍中です。

“夜の顔”と言ってもいいほどの存在になりましたよね!

 

ニュース番組からバラエティまで活躍中の神田愛花

神田愛花さんは、バナナマンの日村勇紀さんと結婚したことで有名ですね!

NHK所属は、2003年~2012年。

2012年7月にセント・フォースに所属し、フリーアナウンサーとして活躍中です。

 

神田愛花さんは、NHK退社理由としてこう語っています。

・「人生は1回きりだから」

・やりたい番組があるけど、若手にはなかなかチャンスがない…

・NHKを離れ、自分の可能性を試したい…

 

現在では、フジテレビの『めざにゅ~』からバラエティ番組の司会やナレーターと、幅広く活躍中です。

 




近江友里恵アナの結婚相手や今後の動向について【まとめ】

今回は、近江友里恵アナの結婚相手や今後の動向について、色々とご紹介させていただきました。

現時点でNHK退社後の進路について発表はありませんが、暖かく見守っていきましょう。

その前に、近江アナの結婚がめでたい話題ですよね!

今後は妊娠の報告もあるかもしれません。

引き続き、表舞台で近江アナの姿を見れるよう期待し待ちましょう。

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。

 

コメント