こんにちは、いずみんです。
今回は「与田浦コスモスまつり」をお知らせ!
この祭りでは、多種多様なコスモス300万本が3ヘクタールの広大な土地に咲き誇ります。
しかも、入場料は無料で、コスモスは無料で持ち帰れますよ♪
そこで、与田浦のコスモスの「見頃と開花状況」について。
さらに、口コミやイベントの詳細、アクセスについても調べましたので、ぜひ参考にして頂ければと思います。
目次
与田浦コスモスまつり2020の開花状況と見頃は?
■開催期間:2022年9月日(土)〜2022年10月日(日)
■時間:9時00分〜16時00分
■見頃:9月中旬~10月上旬
天候にも左右されますが、こちらが例年の見頃となっております。
開花状況に関しましては、Twitterでチェックするか、「NPO法人香取市与田浦を考える会」に問い合わせても調べることができます。
※2018年9月12日の開花状況・・・3分咲き
9/15~『与田浦コスモスまつり』と『フルーツフェスティバル』が始まるワン♪コスモスはまだ3分咲きだけど、たのしいイベントも盛り沢山だからお楽しみにね♪
列車で行くお得なびゅう商品はこちらから↓https://t.co/IZaACJqXwV— JR東日本千葉支社 駅長犬【公式】 (@ekichoken2122) September 12, 2018
※2018年10月8日の開花状況・・・ 満開
本日は千葉県の与田浦コスモス祭りに行ってきました!台風の影響で倒れているものもありましたが、綺麗に咲いてました。ちなみに今日のテーマは柔らかい雰囲気
prefecture:chiba
location:yotaurakosumosumatsuri
camera:OLYMPUS E−5
lens:ZUIKO DIGITAL ED 35〜100mm F2.0
day:10/8 pic.twitter.com/qxNivfaRkz— SHO IROKAWA (@irokawa_sho) October 8, 2018
与田浦コスモスまつり各種イベント
与田浦コスモスまつりでは、様々なイベントが予定されています。
まず、コスモスは無料で摘み取りができちゃいます!(ハサミが貸りれます)
さらに、新鮮野菜、新米などの特産品の販売や完熟いちじく摘み取り体験(要予約)などを楽しむことができますよ。
週末にも各種イベントが開催です♪
9月21日(土)
■内容:おらんだ楽隊の演奏
■時間:10時00分、11時00分
※先着250名様に新米こしひかりプレゼント
9月22日(日)、9月23日(月)
■内容:昔遊び体験
■時間:10時00分~13時00分
・けん玉、ベーゴマ、竹とんぼ、など。
10月6日(日)
■内容:ミスあやめ撮影会
■時間:10時00分、11時00分
コスモスまつり期間中
■内容:ぐるっと与田浦舟遊び!「水辺の動植物とのふれあい、ときめき」
■乗船料:大人1000円 小学生600円
アクセス
■開催場所:与田浦十二町歩(JR鹿島線十二橋駅近く)
■車で行く・・・東関東自動車道佐原香取ICから25分、無料の駐車場あり
■電車で行く・・・JR鹿島線十二橋駅下車徒歩3分
「与田浦コスモスまつり」口コミ
インスタグラムとTwitterから口コミ・感想を集めました。
与田浦コスモス畑へ。想像以上にコスモスが咲き乱れていた。 pic.twitter.com/ObY6Ywl7uH
— 酒呑エナガ (@a_caudatus34) October 21, 2018
与田浦コスモス祭り。コスモス綺麗だったし係のおじちゃん達も親切で優しくて楽しかった!また来年も絶対行く♪♪ pic.twitter.com/cTQ6YB1tBO
— satomi&柴犬こげ丸 (@SA3Jewel4) October 5, 2016
まとめ
「与田浦コスモスまつり2020の開花状況と見頃は?口コミも」 というトピックで紹介させていただきました。
与田浦コスモスまつりは、「電車とコスモス」が撮れるスポットとしても人気ですので、自慢できる綺麗な写真を撮りに行ってはいかがでしょうか。
ご覧いただきありがとうございました。
コメント